私たちバーカーカレッジラグビーは、日本に赴き、この名門の世界大会に出場できることを大変楽しみにしています。選手たちにとってこの大会はバーカーカレッジとオーストラリアの代表としてトップレベルのチームと対戦し、自らの力を試す絶好の機会です。チーム全体が優れた才能を持ち、勝利への強い意欲を一貫して抱いており、大会で上位に食い込みたいという強い思いがあります。このような競争の激しい大会に出場し、最高のパフォーマンスを発揮できる機会をいただけたことに心から感謝しています。プレシーズンの間、スキルの向上やトレーニング、そしてチームの団結を重視し、世界の強豪と戦うための準備を懸命に進めてきました。ラグビーを超えて、歴史と伝統に彩られた日本を訪れることができるのは、非常に幸運なことだと感じています。日本の文化を体験し、その温かいおもてなしの心を学ぶことを楽しみにしています。また、国際的な舞台でバーカーのユニフォームを着ることは大きな名誉であり、学校や家族、そしてサポーターに誇りを持ってもらえるよう全力を尽くします。
キャプテン:ハリソン・ディーン、TJ・タライレバ
We (Barker College Rugby Tour Squad) are excited about heading to Japan to compete in a prestigious worldwide tournament. This is a great opportunity for our players to test themselves against top-tier international competition and represent both Barker College and Australia. The boys have promising talent squad wide and a consistent drive to win, hoping to go far in the tournament. We would like to express our gratitude to Sanix for the opportunity provided in such a highly competitive and exciting tournament, pushing our squad to perform at their very best. The boys have been working hard in our preparation during pre-season, focusing on skill development, fitness, and team cohesion to ensure we are ready to face strong opposition from around the world. Beyond rugby, we feel extremely fortunate to be traveling to Japan, a country rich in history and tradition. The chance to immerse ourselves in Japanese culture, experience its hospitality, and learn cultural ways is something we are extremely excited and grateful for. It is an absolute privilege to wear the Barker jersey on an international stage, and we are determined to make our school, families, and supporters proud.
Captains: Harrison Dene & TJ Talaileva