TOURNAMENT

大会情報

大会要項

TOURNAMENT OUTLINE

1.主催

Organizers
  • 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会

  • 一般財団法人サニックススポーツ振興財団

  • 株式会社グローバルアリーナ

  • Japan Rugby Football Union

  • SANIX SPORTS FOUNDATION

  • GLOBAL ARENA INC.

2.主管

Host Union
  • 九州ラグビーフットボール協会

  • 一般社団法人福岡県ラグビーフットボール協会

  • 福岡県高等学校体育連盟ラグビー専門部

  • サニックスワールドラグビーユース交流大会実行委員会

  • Kyushu Rugby Football Union

  • Fukuoka Rugby Football Union

  • Fukuoka High School Athletic Federation Rugby Division

  • SANIX World Rugby Youth Tournament Organizing Committee

3.後援

Special Supporter
  • スポーツ庁

  • 公益財団法人全国高等学校体育連盟

  • 福岡県、福岡県教育委員会、公益財団法人福岡県スポーツ協会

  • 宗像市、宗像市教育委員会、一般社団法人宗像市スポーツ協会

  • 公益財団法人福岡県国際交流センター、ラグビーマガジン、株式会社ジェイ・スポーツ

  • 朝日新聞社、西日本新聞社、毎日新聞社

  • Japan Sports Agency

  • All Japan High School Athletic Association

  • Fukuoka Prefectural Government, Fukuoka Educational Committee, Fukuoka Sports Association

  • Munakata City Government, Munakata Educational Committee, Munakata Sports Association

  • Fukuoka International Exchange Foundation, Rugby Magazine, J Sports Corporation

  • The Asahi Shimbun Company, The Nishinippon Shimbun, The Mainichi Newspapers

4.特別協賛

Special Sponsor
  • 株式会社サニックスホールディングス

  • SANIX HOLDINGS INC.

5.日程および競技方法

Schedule
  • < 男子15人制 >

    令和7年4月28日(月)~5月5日(月・祝)
    ※休養日:4月30日(水)、5月2日(金)、5月4日(日・祝)

    予選リーグ/4月28日(月)、4月29日(火・祝)、5月1日(木) 順位決定トーナメント/5月3日(土・祝)、5日(月・祝) ワールドフィフティーンフレンドリーマッチ/5月5日(月・祝)
  • < 女子7人制 >

    令和7年4月28日(月)~4月29日(火・祝)

    予選リーグ/4月28日(月) 順位決定トーナメント/4月29日(火・祝)
  • ※代表者会議:4月27日(日) (男女とも)

  • < Boys|15 a side >

    April 28 - May 5, 2025 (Days off : April 30, May 2, May 4)

    Pool Stage: April 28, 29 and May 1, 2025 Place decider Tournament: May 3 and 5, 2025 World XV Friendly Match: May 5, 2025
  • < Girls|Sevens >

    April 28 - 29, 2025

    Pool Stage: April 28, 2025 Place decider Tournament: April 29, 2025
  • *Coaches' meeting (both boys' and girls' teams): April 27, 2025

6.会場

Venue
  • グローバルアリーナ

    〒811-4153 福岡県宗像市吉留46-1

    TEL 0940 (33) 8400 / FAX 0940 (33) 8419

    公式ウェブサイト https://global-arena.org

  • GLOBAL ARENA

    46-1 Yoshidome, Munakata City, Fukuoka Prefecture 811-4153 JAPAN

    TEL: 81-940-33-8400 FAX: 81-940-33-8419

    Official website https://global-arena.org

7.参加資格

Player Eligibility

< 男子 >

  • ①平成19(2007年)1月1日~平成22年(2010年)12月31日に生まれた者

    ②海外より各国協会推薦の8チーム

    ③本大会予選会優勝の1チーム

    ④第104回全国大会上位2チーム

    ⑤第26回選抜大会上位4チーム

    ⑥九州ラグビーフットボール協会より推薦された1チーム

    ※¹③④⑤において参加資格を持つチームが出場辞退した場合は、同大会内から繰り上げてチームを選出する。 ※²③④⑤のうち、いづれか複数の資格を同一チームが獲得した場合、③④を優先し、⑤で繰り上げてチームを選出する。 ※³※¹および※²のチーム選出に関わる順番は、大会実行委員会で協議し決定する。

< 女子 >

  • ①平成19年(2007年)1月1日~平成22年(2010年)12月31日に生まれた者

    ②海外より各国協会推薦の4チーム

    ③日本協会、関東協会、関西協会、九州協会より各1チームずつ推薦された4チーム

< Boys >

  • ・All players must be born from 1st January, 2007 to 31st December, 2010

    ・Eight overseas teams nominated by their countries` rugby unions

    ・Winners of the Qualifying Round of the tournament in January

    ・Top two ranked teams of the 104th Japan High School Rugby Championship in January

    ・Top four ranked teams of the 26th Japan Invitational High School Rugby Tournament in March

    ・One team nominated by Kyushu Rugby Football Union

< Girls >

  • ・All players must be born from 1st January, 2007 to 31st December, 2010

    ・Four overseas teams nominated by their countries` rugby unions

    ・Four teams nominated by Japan Rugby Football Union and three regional rugby unions

8.参加チーム

Teams

< 男子 | 計16チーム >

海外6チーム
  • バーカー カレッジ (オーストラリア)

    ジェングオ ハイスクール (中華台北)

    SGS フィルトン カレッジ (イングランド)

    ラトゥ カダヴレヴ スクール (フィジー)

    ベゼ ハイスクール (韓国)

    ハミルトン ボーイズ ハイスクール (ニュージーランド)

国内10チーム
  • 桐蔭学園高等学校 (神奈川)

    東海大学付属相模高等学校 (神奈川)

    京都成章高等学校 (京都)

    京都工学院高等学校 (京都)

    大阪桐蔭高等学校 (大阪)

    東海大学付属大阪仰星高等学校 (大阪)

    御所実業高等学校 (奈良)

    東福岡高等学校 (福岡)

    佐賀工業高等学校 (佐賀)

    長崎北陽台高等学校 (長崎)

今大会においては、7.参加資格 〈男子〉②に該当する海外チームが6チームとなったため、予定していた8チームに満たない状況となりました。これに伴い、全体の参加チーム数(16チーム)を維持するため、国内チームの出場枠を2チーム増やし、国内10チーム・海外6チームにて大会を実施いたします。なお、追加となる国内チームについては、大会実行委員会にて協議のうえ選出いたしました。

< 女子 | 計8チーム >

  • 海外4チーム

    キングス クリスティアン カレッジ (オーストラリア)

    ラフボロー カレッジ (イングランド)

    ハウィック カレッジ (ニュージーランド)

    ホンコン チャイナ ジュニア ドラゴンズ (ホンコン チャイナ)

  • 国内4チーム

    関東学院六浦高等学校 (神奈川)

    麗澤高等学校 (千葉)

    四日市メリノール学院高等学校 (三重)

    福岡ラグビーフットボールクラブ (福岡)

< Boys|16teams >

6 Overseas teams
  • Barker College (Australia)

    Chien Kuo High School (Chinese Taipei)

    SGS Filton College (England)

    Ratu Kadavulevu School (Fiji)

    Paichai High School (Korea)

    Hamilton Boys' High School (New Zealand)

10 Japanese teams
  • Toin Gakuen High School (Kanagawa)

    Tokai University Sagami High School (Kanagawa)

    Kyoto Seisho High School (Kyoto)

    Kyoto Kogakuin High School (Kyoto)

    Osaka Toin High School (Osaka)

    Tokai University Osaka Gyosei High School (Osaka)

    Gose Industrial High School (Nara)

    Higashi Fukuoka High School (Fukuoka)

    Saga Technical High School (Saga)

    Nagasaki Hokuyodai High School (Nagasaki)

< Girls|8teams >

4 Overseas teams
  • King's Christian College (Australia)

    Loughborough College (England)

    Howick College (New Zealand)

    Hong Kong China Junior Dragons (Hong Kong・China)

4 Japanese teams
  • Kanto Gakuin Mutsuura High School (Kanagawa)

    Reitaku High School (Chiba)

    Yokkaichi Maryknoll Gakuin High School (Mie)

    Fukuoka Rugby Football Club (Fukuoka)

9.表彰

Prizes
  • 優勝・準優勝チーム

  • Prizes will be presented to the winners and runners-up in both competitions.

SANIX SPORTS FOUNDATION
OTHERS TOURNAMENT

  • サニックス杯国際ユースサッカー大会のロゴ
  • サニックスカップ U-17 国際ハンドボール交流大会のロゴ
  • サニックスCUP国際新体操団体選手権のロゴ
  • サニックス旗福岡国際中学生柔道大会のロゴ